格の取り方|四柱推命

Pocket

格の取り方

月支の蔵干の通変星が、自分自身を示す日干に60%の運命の影響力があるので、

正官格、傷官格などのように格とします。

格を定めるには、命式の他の通変星との尅、相生、比和、あるいは根があるかないか、

また、干合しているか、支合、三合、冲、空亡などの関係から、

よい命式、悪い命式を総合的に判断して定めます。格となる通変星を格といいます。