相尅する地支|四柱推命

Pocket

相尅する地支

四柱推命では、地支が互いに相尅すると天干に吉の星があっても、

働きを鈍らせたり傷つけたりします。

相尅する地支は対立関係となり、刑(けい)、冲(ちゅう)、害(がい)、破(は)があります。

各柱の地支と大運と歳運の地支が刑、冲、害するときは、凶への変動が生じて、

予期できない災禍に見舞われたりします。

ゆえに、刑、冲、害の障害が命式中にある場合は、要因を含んでいると考え、

大運や歳運で重なれば、その現象は強く現れます。